運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-06-16 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

飼養衛生管理基準は、一農家の問題ではなくて地域養豚の問題ですから。ただ、北海道はイノシシがおりませんのでそもそも関係がないんですけれども、そこはまず誤解のないように言っておきたいんですが。  しかし、私としては、財政的な支援措置も考えておりますし、地方自治体とも連携してまいりますので、決して越えられないような高いハードルではないと思っておりますので、今後も続けられるというふうに考えております。

江藤拓

2008-02-20 第169回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

このため、これまでも地域養豚振興特別対策事業によります衛生管理改善に必要な器具、機材の導入に対する支援は行っているわけでございますけれども、今後の養豚経営におきまして、飼料価格高騰に対処していく上でも、このような事故率低減ということを初めとする生産性向上をさらに進めていくことが重要であると考えておりまして、畜産物価格の決定とあわせまして必要な対策について検討していきたいと考えております。

内藤邦男

2007-03-08 第166回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

それから、このほかに、既存の豚舎を活用した飼養管理改善、こういうものにつきましては、地域養豚振興特別対策事業、こういったもので必要な機具なり資材の導入等にも支援を行っているところでありまして、今後ともこういった事業を活用して養豚経営衛生管理改善等支援してまいりたいというふうに考えておるところでございます。

本川一善

2006-03-09 第164回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

地域養豚振興特別対策事業、これによりまして各地域におけます銘柄化の推進、こういった取組に対して助成を行っております。  また、強い農業づくり交付金のメニューの中におきましても、地域内一貫体制の確立のための共同利用畜舎整備、こういった支援を行うということで共同化の方策も推進しているわけでございます。  

町田勝弘

2004-03-18 第159回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

そういう中で、やはり品質の向上、あるいは生産性向上等のために優良種豚導入、あるいは家畜人工授精の普及、あるいは衛生管理向上等に対する助成養豚振興体制整備総合対策事業、あるいはまた地域養豚振興対策特別事業養豚集団等が自ら行う生産コスト低減等取組に対します基金の造成と、こういうことに助成をして、そしてこのような施策を実施することによりまして、地域におきまして国産豚肉ブランド化と高付加価値化

亀井善之

  • 1